脱サラ

私が脱サラに不安を感じた2つの大きな理由

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、きくまるです!

Twitterなどを見ていると、「脱サラ目指して〇〇!」という人をよく見かけます。

私も「目指せ脱サラ!」だったわけですが、脱サラを目指している多くの人と同じように脱サラへの不安をかかえて、行動できずにいました。

当時を思いだし、どんなことに不安を感じていたのかを分析してみました。

今回は、そこで分かった大きな2つの理由についてお伝えしていきます。

きくまる
きくまる
脱サラへの不安がわかれば、おのずと何をすればいいのかもわかってきます!

※今回の記事は、脱サラへの不安を解消するお手伝いをするものであり、すべての人が脱サラしたほうがいい!、ということではありません。

脱サラに対して感じていた2つの大きな理由

脱サラを目指していた時に感じていた不安を思い返すと、そこには2つの大きな理由がありました。

  1. 脱サラすることのいい面・悪い面を、しっかりと理解できていなかった
  2. ただ漠然と脱サラに失敗したらどうしよう、としか考えていなかった

人により、多少の違いはあるでしょうが、脱サラを目指す多くの人が同じような不安・悩みをかかえているはずです。

①脱サラすることのいい面・悪い面を、しっかりと理解できていなかった

私は脱サラを考えていた当時、その時の現状に不安を感じその現状から抜け出したいと思っていました。

ただ、なぜ脱サラしたいのか?ということを突き詰めていくことはしていませんでした。

今を変えるには脱サラをするしかない!と思うだけで、脱サラすることのいい面・悪い面をちゃんと考えていなかったんですね。

その結果、いつもまでも行動できずに悶々とした日々を過ごしていました。

ここでは、脱サラのいい面・悪い面を解説していきますので、あなたの脱サラに対して感じる不安解消のお手伝いができればうれしいです!

まずは、脱サラすることであなたが手に入れられるメリットについてです。

脱サラのいい面
  • やりたいことができる
  • 好きな時間にできる
  • 好きな場所でできる
  • 利益は全て自分のものにできる
  • 嫌な上司・お客もいない

・・・etc

脱サラをすることで上記の環境を手に入れることができます

嫌な仕事はせず自分の好きな仕事を選ぶことができ、あなたの好きな時間に仕事をして、家やカフェなどでのんびり仕事をすることができるようになります。

あなたが稼いだ利益は全てあなたのものになりますし、嫌な上司やお客との人間関係に悩まされることもなくなります。

人によって、なぜ脱サラをしたいのかという理由は違いますが、なぜ脱サラをしたいのか?ということをちゃんと考えることが重要なことになります。

あなたが脱サラをした時のメリットをしっかりを理解することで、脱サラへの不安は解消することができます。

もちろん、いい面ばかりではなく脱サラすることでのデメリットもしっかりと理解をしておく必要があります。

脱サラの悪い面
  • 稼げるようになるまでは努力が必要
  • 稼ぎの保証がない
  • 社会的な信用度が低くなってしまう

・・・etc

脱サラをした人が1番最初に苦労するのが、0→1の収益を生みだすことです。

これに関しては、今までのお金の稼ぎ方が通用しないので、正しい稼ぎ方の勉強が必要になります。

あなたが、脱サラをする前のお金の稼ぎ方の常識は通用しなくなるということです。

0→1に進むことは、本当に大変なことだということをわかっておきましょう。

さらに、会社に所属していると当然のように毎月給料をもらうことができますが、脱サラをすると、今までは毎月当たり前に会社から保証されていた給料がなくなるということは理解しておかなければなりません。

もう一つ覚えておかなければならないことは、社会的信用度がガクンと落ちることです。

よく言われることは、クレジットカードが作りにくくなるということです。

脱サラ前は、あなたが働いている会社の信用で、クレジットカードの作成やローンを組んだりすることができました。

脱サラをするということは、今まで借りていた会社の信用が使えなくなるということになります。(この点については、脱サラ後にしっかりと結果を残していけば大丈夫ではります)

 

このように、脱サラのいい面・悪い面をしっかりと理解しておくことで、「脱サラしたいけど不安で・・・」という、ばく然とした不安や悩みを解決させることが可能です。

きくまる
きくまる
記事の最後に、私が不安を解決させた方法をお伝えします!

②ただ漠然と脱サラに失敗したらどうしよう、としか考えていなかった

私には家族がいたため「脱サラして失敗したらどうしよう・・・」という不安が付きまとっていました。

しかし、前もって脱サラに失敗したらどうなるのか?ということを考え、実際に失敗しても大丈夫なように対処法を用意しておけば、脱サラに対しての不安もやわらいでいきます。

脱サラに失敗したらこうすればいいか!、と私が考えたことは以下の2つです。

  • アルバイトをする
  • 再就職

脱サラをした後に稼ぐことができなかったら、アルバイトでもしてビジネスの勉強をしていけばいいと考えました。

単純に会社で働いていた時間がアルバイトに変わるだけですね。

実際に、脱サラをした後に上手くいかずアルバイトをする人は多くいます。

ここで大事なのは、アルバイトをしながらでもビジネスの勉強をしていくことです。

あなたは脱サラをして新しいことをしたいわけですから、1度失敗したからといってあきらめることはしないでください。

脱サラ前と比べて稼ぎは減るかもしれませんが、お金を稼ぐための労働は、コンビニ店員でも配達員でもいくらでもあるので、不安に感じる必要は全くありません。

脱サラした後なりたい自分を想像することで、脱サラに失敗したらどうしようという不安は解消できます!

ちなみに、私は再就職も視野に入れていましたが、正直なところ再就職を考えるならば脱サラ自体をしないほうがいいです。

はっきり言って、再就職を考えているならば脱サラをする意味がありませんからね!

きくまる
きくまる
今となっては、当時の私にも強く言いたいことです 笑

ですので、失敗したらどうしようと考えるとどんどん不安がふくらみ脱サラへの行動がとれなくなりますので、脱サラすることで手に入れられる未来を考えてください!

脱サラをしないことも不安解消の1つの方法

ここまでは、脱サラをする前提のお話でしたが、脱サラの不安を解消するためには脱サラをしないことも挙げられます。

脱サラをしないほうがいい人には3つの特徴があります。

  • 決断することができない人
  • 継続することができない人
  • 自分のやるべきことの順序がわからない人

決断力は、脱サラをしたとには必要不可欠の要素です。

脱サラ後のあなたがやるべきことは、あなた自身で決めていかなければならなくなります。

会社で働いていた時は、すでにやらなければならない仕事が用意されている状態ですので、これに慣れてしまっていて、いざという時の決断力がない人には脱サラは向きません。

物事を継続する力も、脱サラ後には求められてきます。

脱サラした後すぐに結果が欲しいところではありますが、上手くいかないことも多々出てきます。

そんな時でも、くじけずに継続できるかどうかが結果を出すポイントとなります。

ダメだからといってすぐにあきらめてしまうような人は脱サラをせずに、今の会社で働いていた方がいいかもしれません。

やるべきことの優先順位がつけられない人も、脱サラには不向きです。

ネットビジネスに限ったことではないですが、脱サラ後には、新しいことを始めて利益を出すまでの全体像を知ることが重要なことになります。

全体を知ったうえで、今あなたがやるべきことは何なのか?これを理解して行動に移していくことができなければ、脱サラしても、かなりの苦労をすることにつながります。

私が選んだ解決方法

自分も当てはまる・・・と思った人もいるでしょう。

実は、私自身も当てはまっていました!

しかしながら、成功者のマインド正しい稼ぎ方を学べたおかげで、脱サラに対しての不安・悩みを解決することができました

脱サラに不安・悩みをかかえている人のお手伝いができればうれしく思います!